![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() プンタアレーナスの外れ(といっても町中から歩いて数分の場所)、マゼラン海峡を臨む。 |
![]() マゼラン海峡沿いにある公園。真夏なのに冷ややかな風が身にしみる。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 展望台からの景色。 |
![]() この町の見所、展望台。左後ろの階段の上がそれ。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() マゼラン像。右手前の「右足」に触ると幸福になるらしい。 |
![]() 町自体、見所はない。外食する場所もほとんどない。ここはやっと見つけたレストラン前。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() マゼラン海峡。フエゴ島から南米大陸までの距離は10km程度。ただし、船がボロいのか、3時間も要す。かなりの荒波のためエチケット袋を使う地元民、続出。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() We are at 50゜43'39 South Latitude Puerto Natales Patagonia Chile. |
![]() 宿泊先。プエルトナタレスに夕方到着も、パイネ国立公園のゲートシティのため宿が多く宿探しには困らない。ペンションタイプが多い。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() パタゴニア地方をくまなく走るバス会社「BUS SUR」のオフィス前。この時、プエルトナタレスからアルゼンチンのカラファテまでのバスを予約。トップシーズンはチケットを早目に抑えよう。 |
![]() ミロドンという動物が。昔この洞窟に生息していたことからミロドン洞窟と呼ばれている。プエルトナタレスからパイネ国立公園に行く途中に立ち寄ることができる。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() グレイ湖とグレイ氷河。青く輝く氷が美しい。 |
![]() 写真では分からないが、真っ直ぐ立っていられない程の強風。テレビの台風中継に匹敵する。パタゴニアの強風は有名だ。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 右奥は、トレス・デル・パイネ。 |
![]() 真中奥は、トレス・デル・パイネ。湖はエメラルドグリーン。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 簡単なトレッキング。空を突き刺すような険しい山、青く澄み渡った湖、ほとりに生える植物、素晴らしい景色に満足。 |
![]() 山肌の氷河。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 滝。水はエメラルドグリーン。 |
![]() グアナコの群れ。パイネ国立公園付近でよく見かける。他にもダチョウを小さくしたようなニャンドゥなどにも遭遇する。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() さすが首都。街の中心部は近代的。 |
![]() 左のビル。こんな風に写真を撮ってみたりして。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 街中にあった、なが〜い椅子。 |
![]() 街の建物全体がパステル色で統一されている。新旧の建物がうまくミックスしていて、とても綺麗。歩いているだけでも楽しい。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
次のページ | |||||||||||||||||||